私たちの病院は、地方に根ざした温かい医療サービスを提供しています。
看護師や職員の募集ページでは、あなたのスキルを成長させる機会を提供しています。
充実した福利厚生、交通費の負担、キャリアサポートなど、働きやすさにも力を入れています。
私たちと一緒に、地域の健康を支えるチームに参加しませんか?
あなたの成長と使命感を大切にし、看護のパッションを輝かせましょう。
正・准看護師の有資格者
外来、病棟、手術室、透析室
南巨摩郡身延町梅平
2交代勤務、夜勤専従可
190,000円~300,000円、経験加算あり
交通費支給、制服貸与、職務手当・休日手当あり
応募する
院長からのメッセージ
新しい職場に就職するときは、引っ越しや家財道具の購入など、何かと費用がかかるもの。そこで、身延山病院では、採用後、直近の給与支給日に、たとえば50歳未満の看護師さんには30万円、准看護師さんには15万円の一時金(年齢層や保有資格により給付額が異なります)を給付し、心機一転のスタートを支援します。ただし、採用後、自己都合により3年以内に退職される場合は、給付した支度金の一部または全部を返納していただきます。 詳しくはこちらをご覧ください→ 看護師就職支度金支給規程
中部横断自動車道の静岡・山梨間が全線開通し、身延山病院を取り巻く道路事情は大きく変わってきました。そこで、当院では、通勤距離が長いため高速道路を利用して通勤する必要がある看護師の方を対象として、通常の通勤手当に月額25,000円を上限として所要費用を上乗せした額を支給します。高速道路利用が必要な距離が20㎞以上(南アルプスIC~下部温泉早川ICが最短の利用区間)の方が対象となります。これにより、南アルプス市や中央市、甲府市南部地域などにお住まいの方も無理なく通勤できるようになります。 詳しくはこちらをご覧ください→通勤時に高速道路利用を必要とする看護師への通勤手当の支給について(内規)
自分や家族のための時間を十分に確保したい。そんな方のために、身延山病院では、月単位でシフトに入ることができる夜勤専従看護師制度を本年秋に創設します。この制度を利用すれば、たとえば月9回の夜勤(16時30分~翌朝9時まで)を行うことで、他の日は非番となります。夜間割増賃金(22時~翌朝5時は他の時間帯の25%増し)が見込めることや、日中の自由時間が多く持てることなど、ライフスタイルに合わせた働き方を月単位で選ぶことができます。
身延山病院は、認定看護師の資格取得や、特定行為に係る研修の修了を目指して頑張る方々を応援する態勢を整えています。病院としての積極的な送り出しや受講費用の一部負担、資格取得後の手当の増額など、看護師さんのキャリアアップを病院一丸となってサポートします。また、看護師養成課程に在学する学生さんに奨学資金を貸与し、卒業後当院に一定期間以上勤務する場合にその返済を免除する制度を設けるなど、皆さんの意欲を全力で応援します。 詳しくはこちらをご覧ください→奨学金貸与規程